News

冬季休暇のお知らせ
平素よりDilly Dally Melbourne をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、2025年8月11日(月)から8月22日(金)の2週間は冬季休暇のため休業とさせていただきます。 今年もまた暖を求めて、北上いたします☺️ お急ぎのお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 なお、商品のご注文及びお問い合わせは休暇中もお受け致しておりますが、配送やお問い合わせへの返信などの対応は2025年8月25日(月)より順次対応させてくださいませ。
冬季休暇のお知らせ
平素よりDilly Dally Melbourne をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、2025年8月11日(月)から8月22日(金)の2週間は冬季休暇のため休業とさせていただきます。 今年もまた暖を求めて、北上いたします☺️ お急ぎのお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 なお、商品のご注文及びお問い合わせは休暇中もお受け致しておりますが、配送やお問い合わせへの返信などの対応は2025年8月25日(月)より順次対応させてくださいませ。

公式LINEアカウントを作成しました。
日本は梅雨入りの季節を迎えましたね。 メルボルンでは、6月を冬の始まりとするのが慣習です。そして、日々確実に寒くなってきています🥶ラクレットの季節到来です♡🧀♡ さて、最近は嬉しいことに廃盤品を探していらっしゃる方からのお問合せをいただくことが多くなったのですが、インスタグラムでDMをいただいたり、ショップに直接メールを送ってくださる場合はショップからの返信も問題なく届くことが殆どなのですが、偶にお問合せフォームを利用された場合に記入いただいたメールアドレスに返信差し上げてもエラーが出てしまったり、携帯メールを利用なさっている方ですと、キャリアさんによってショップからの返信を上手くお届けできないことが何度かございました。 と、私、ここで一念発起いたしました(そんな大袈裟な💦 って仰るかもしれませんが、LINEさんって日本ではなく私は現地のLINE AUのサービスを使っているため、日本のサービスと比べると機能が少なかったり勝手が少々異なったりするのです、、、という言い訳を自分にしつつ先延ばしにしていた店主😆)。 お問合せページに、Dilly Dally Melbourneの公式アカウントに繋がるQRコードを設置いたしました。どうぞご利用くださいませ。メールアドレスを入力する手間もございませんし、ショップからの返答を確実に受け取っていただけます。 ただ!今回公式アカウントを作ってみて気づいたのですが、基本的にチャット機能?トーク機能?は友達追加をしないと使えないのですね。QRコードを辿っていただくと、チャット機能を使う瞬間に自動で(強制的に?)友達追加されてしまいます。 そこで、もっと軽い気持ちでお問い合わせのみをしたいと考えていらっしゃる方へ朗報です。一旦友達追加いただき、メッセージのやり取りをさせていただいた後に、公式アカウントは削除できます。私よりもきっとLINEの使い方に慣れていらっしゃる皆様には抵抗はないのかもしれませんが、気兼ねなくお声かけいただけるよう、一応明記しておきます。削除後も、チャット履歴に1件のみでも残しておいていただければ、次回以降は友達追加をすることなくいつでもショップへメッセージを送っていただけます。 <<削除方法>> 手順1 削除したいアカウントをブロックする。 これは、LINEアプリのホーム画面より、ブロックしたいアカウントの名前が表示されたリスト上でアカウント名の上で指を左方向にスライドすると「ブロック」できます。 手順2 ブロックしたアカウントを削除する。 再びホーム画面から「設定」画面に移動し、メニューから「友達」画面へ移動。一番下にブロックしたアカウントの一覧に移動し、そこで最終的に「削除」出来ます。 以上、お使いのスマホによって操作方法に多少違いはあるでしょうが、基本的には「ブロック」→「削除」の流れで完了です。詳しくは、LINEさんのサポートページにてご確認ください。 ということでして、皆様からのお問い合わせに確実に、そしてスムーズにお応えすべく、今回公式LINEアカウントを作成してみました。まずは安心して友達追加してみてくださいませ。ショップの公式アカウントに⭐️お友達⭐️が増えてきたら、いち早く新入荷のアイテム情報を流してみたりといった次のステップに進むかもしれません。
公式LINEアカウントを作成しました。
日本は梅雨入りの季節を迎えましたね。 メルボルンでは、6月を冬の始まりとするのが慣習です。そして、日々確実に寒くなってきています🥶ラクレットの季節到来です♡🧀♡ さて、最近は嬉しいことに廃盤品を探していらっしゃる方からのお問合せをいただくことが多くなったのですが、インスタグラムでDMをいただいたり、ショップに直接メールを送ってくださる場合はショップからの返信も問題なく届くことが殆どなのですが、偶にお問合せフォームを利用された場合に記入いただいたメールアドレスに返信差し上げてもエラーが出てしまったり、携帯メールを利用なさっている方ですと、キャリアさんによってショップからの返信を上手くお届けできないことが何度かございました。 と、私、ここで一念発起いたしました(そんな大袈裟な💦 って仰るかもしれませんが、LINEさんって日本ではなく私は現地のLINE AUのサービスを使っているため、日本のサービスと比べると機能が少なかったり勝手が少々異なったりするのです、、、という言い訳を自分にしつつ先延ばしにしていた店主😆)。 お問合せページに、Dilly Dally Melbourneの公式アカウントに繋がるQRコードを設置いたしました。どうぞご利用くださいませ。メールアドレスを入力する手間もございませんし、ショップからの返答を確実に受け取っていただけます。 ただ!今回公式アカウントを作ってみて気づいたのですが、基本的にチャット機能?トーク機能?は友達追加をしないと使えないのですね。QRコードを辿っていただくと、チャット機能を使う瞬間に自動で(強制的に?)友達追加されてしまいます。 そこで、もっと軽い気持ちでお問い合わせのみをしたいと考えていらっしゃる方へ朗報です。一旦友達追加いただき、メッセージのやり取りをさせていただいた後に、公式アカウントは削除できます。私よりもきっとLINEの使い方に慣れていらっしゃる皆様には抵抗はないのかもしれませんが、気兼ねなくお声かけいただけるよう、一応明記しておきます。削除後も、チャット履歴に1件のみでも残しておいていただければ、次回以降は友達追加をすることなくいつでもショップへメッセージを送っていただけます。 <<削除方法>> 手順1 削除したいアカウントをブロックする。 これは、LINEアプリのホーム画面より、ブロックしたいアカウントの名前が表示されたリスト上でアカウント名の上で指を左方向にスライドすると「ブロック」できます。 手順2 ブロックしたアカウントを削除する。 再びホーム画面から「設定」画面に移動し、メニューから「友達」画面へ移動。一番下にブロックしたアカウントの一覧に移動し、そこで最終的に「削除」出来ます。 以上、お使いのスマホによって操作方法に多少違いはあるでしょうが、基本的には「ブロック」→「削除」の流れで完了です。詳しくは、LINEさんのサポートページにてご確認ください。 ということでして、皆様からのお問い合わせに確実に、そしてスムーズにお応えすべく、今回公式LINEアカウントを作成してみました。まずは安心して友達追加してみてくださいませ。ショップの公式アカウントに⭐️お友達⭐️が増えてきたら、いち早く新入荷のアイテム情報を流してみたりといった次のステップに進むかもしれません。

料金体系の変更についてのお知らせ
日頃よりディリーダリーメルボルンのオンラインショップをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 これまで当ショップで扱う商品は全て、🇦🇺メルボルンから日本までの送料込みの代金にてご案内申し上げておりました。複数アイテムをお求めいただく場合、重複する送料分の値引きを予め設定してある一部のアイテムを除き、ご購入前に連絡をいただいた上で割引適用後の金額にて『ご購入書(請求書)』を発行させていただくか、もしくはご購入後にその割引額分を返金させていただく形で対応させていただいておりました。 ショップオープンから直2年を迎えようとしていますが、お陰様で最近はショップをご利用いただく機会も増え、また商品を複数点ご購入いただくことも多くなりました。 そこで、本日2024年10月1日をもちまして、送料を別設定にすることにいたしました。海外でのお買い物です。商品はまとめてお求めになる方がお得なケースが殆どです。当初店主の考えとしましては、送料込みでご案内差し上げた方が明快だとの判断でそう設定させていただいていたのですが、ここに改めさせていただきます。 今後は、お求めの商品をカートに入れていただき、その次のご購入の手続きページに進んでいただきますと、配送先の都道府県もしくは日本国内の郵便番号を入力いただいた時点で送料が自動計算され表示されるようになります。 これからも、お客様がワクワクするような商品のセレクトやお店作り、そして楽しんでいただける器との出会いの場を設けることができるよう精進いたします。今後ともよろしくお願い致します。 Dilly Dally Melbourne 店主 でぃりー
料金体系の変更についてのお知らせ
日頃よりディリーダリーメルボルンのオンラインショップをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 これまで当ショップで扱う商品は全て、🇦🇺メルボルンから日本までの送料込みの代金にてご案内申し上げておりました。複数アイテムをお求めいただく場合、重複する送料分の値引きを予め設定してある一部のアイテムを除き、ご購入前に連絡をいただいた上で割引適用後の金額にて『ご購入書(請求書)』を発行させていただくか、もしくはご購入後にその割引額分を返金させていただく形で対応させていただいておりました。 ショップオープンから直2年を迎えようとしていますが、お陰様で最近はショップをご利用いただく機会も増え、また商品を複数点ご購入いただくことも多くなりました。 そこで、本日2024年10月1日をもちまして、送料を別設定にすることにいたしました。海外でのお買い物です。商品はまとめてお求めになる方がお得なケースが殆どです。当初店主の考えとしましては、送料込みでご案内差し上げた方が明快だとの判断でそう設定させていただいていたのですが、ここに改めさせていただきます。 今後は、お求めの商品をカートに入れていただき、その次のご購入の手続きページに進んでいただきますと、配送先の都道府県もしくは日本国内の郵便番号を入力いただいた時点で送料が自動計算され表示されるようになります。 これからも、お客様がワクワクするような商品のセレクトやお店作り、そして楽しんでいただける器との出会いの場を設けることができるよう精進いたします。今後ともよろしくお願い致します。 Dilly Dally Melbourne 店主 でぃりー

冬季休暇のお知らせ
平素よりDilly Dally Melbourne をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、2024年6月24日(月)から7月12日(金)の3週間は冬季休暇のため休業とさせていただきます。 暖を求めて、北上いたします☺️ お急ぎのお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 なお、商品のご注文及びお問い合わせは休暇中もお受け致しておりますが、配送やお問い合わせへの返信などの対応は2024年7月15日(月)より順次対応申し上げたく存じます。
冬季休暇のお知らせ
平素よりDilly Dally Melbourne をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、2024年6月24日(月)から7月12日(金)の3週間は冬季休暇のため休業とさせていただきます。 暖を求めて、北上いたします☺️ お急ぎのお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 なお、商品のご注文及びお問い合わせは休暇中もお受け致しておりますが、配送やお問い合わせへの返信などの対応は2024年7月15日(月)より順次対応申し上げたく存じます。

2023ー2024年末年始の休業のお知らせ
日頃よりDilly Dally Melbourne をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、2023年12月25日(月)から2024年1月3日(水)まで、発送業務をお休みさせていただきます。 年内は、日本時間の12月22日(金)中にいただいたご注文分まで発送させていただきます。お休み中、お急ぎのお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 なお、商品のご注文及びお問い合わせは休暇中もお受け致しておりますが、休暇中にいただいたご注文の発送は2024年1月4日(木)より順次対応申し上げたく存じます。
2023ー2024年末年始の休業のお知らせ
日頃よりDilly Dally Melbourne をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、2023年12月25日(月)から2024年1月3日(水)まで、発送業務をお休みさせていただきます。 年内は、日本時間の12月22日(金)中にいただいたご注文分まで発送させていただきます。お休み中、お急ぎのお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 なお、商品のご注文及びお問い合わせは休暇中もお受け致しておりますが、休暇中にいただいたご注文の発送は2024年1月4日(木)より順次対応申し上げたく存じます。