商品情報にスキップ
1 10

Dilly Dally Melbourne

🇦🇹モリッツ・ツデカウワー アンティークティーカップトリオ 

🇦🇹モリッツ・ツデカウワー アンティークティーカップトリオ 

通常価格 ¥5,610 JPY
通常価格 セール価格 ¥5,610 JPY
セール Sorry, I am sold.
別途送料がかかります。配送料金の詳細

チェコスロバキア時代に作られたティーカップ、ソーサー、サイドプレートが揃った素朴ながら雅な佇まいのトリオです。モチーフにはチャイニーズローズやカラスウリでしょうか、いわゆる東洋趣味が見てとれます。店主の第一印象は、『ジャポニズム』でございました。施されている花鳥図の全体的な雰囲気は浮世絵ですし、そうなるとアールヌーボーなリム装飾の色も「深碧色と藍です」とご紹介申し上げたくなります。

当時のモリッツ・ツデカウワーは、ドイツの陶磁器メーカー、フッチェンロイターの所有する窯でしたが、裏印には前身のMoritz Zdekauerのイニシャルである『MZ』の文字と、窯の所在地である現在のチェコ、カルロヴィ・ヴァリの町『Stará Role』のドイツ語表記『Alt rohlau』の文字が入っています。

制作時のフリモノ、色飛び、釉切れなどが見られるものの、目立つ欠けや傷、貫入の見られない良い状態のお品です。カップに少々ぐらつきがございます。またカップの内側に一箇所茶点と、茶渋には見えないのですが色移りもしくは色飛びかと思われる赤茶の点がございます。いずれにしましても、作られた年代を考えると綺麗なお品で、何よりも東ヨーロッパ寄りの装飾センスが感じられる素朴で上品なティートリオです。


ブランド モリッツ・ツデカウワー

製造国 チェコスロバキア

製造年代 1909〜22年

商品状態 アンティーク・クラスB

カップ容量 125ml(満杯時)100ml前後(7〜8分目)

サイズ

カップ:φ10.2cm x L12.7cm x H5.4cm

ソーサー:φ14.3cm

サイドプレート: φ17.3cm

梱包時の重量 (送料計算の参考までに)  約800g

Style

シノワズリ、アール・ヌーヴォー、ジャポニズム

配送日数

オーストラリア郵便局の『スタンダード』便(追跡サービス付き)を利用してお届けします。

通常ご注文確定から8〜15営業日で到着しています。(クリスマスなどの繁忙期、また一部の離島地域への配送は例外)

お急ぎの方はお問い合わせください。

寸法・容量表記

個体差もあるため、寸法、容量はおおよその表記となります。

当ショップでは、カップやポット自体の容量(飲み物が容器に並々と注がれた状態)と、実際使う際に飲み物が美しく見える量(7〜8分目)の両方を可能な限り表記するようにしています。

商品状態について

当ショップでは、新品ではない新古品や中古品を『ヴィンテージ』、中でも製造から100年以上が経過している場合『アンティーク』と呼んでいます。

また、商品状態にクラスAからCまでのランクをつけてございますので、ご購入時の参考になれば幸いです。

クラスA:非常にきれいな状態です。但し、基本的にヴィンテージ、アンティークのアイテムには過去に所有者がいらっしゃるため、光の当たり具合等により写真ではお伝えしにくい「使用感」やごく小さな傷が入っていることがあります。

クラスB:きれいな状態です。目立つヘアーライン、貫入、欠けなどは見受けられませんが、目立たない部分に小さな傷があります。詳しくは掲載してある写真をご覧ください。

クラスC:明らかな使用感や貫入、欠けなどが見受けられます。人気のある窯やパターンの場合、貫入や多少の欠けが見受けられても、それが返って商品の個性や魅力となる場合がございます。

詳細を表示する

🇦🇹Moritz Zdekauer

1810年、西ボヘミア地方に創設された製陶所です。現在のチェコ、温泉街があることで有名なカルロヴィ・ヴァリに位置するStará Roleという土地で1830年代から磁器の製造をスタートしました。

1884年、銀行家Moritz Zdekauerが買収してMoritz Zdekauerと名乗る窯が誕生し、1909年にフッチェンロイターの傘下に入りましたが、戦後国営化されるまでMZのブランド名を掲げて磁器の製造を続けていました。