🇬🇧ハマースレイ ストロベリーライプ ストロベリーバスケット3点セット with a berry on top!
🇬🇧ハマースレイ ストロベリーライプ ストロベリーバスケット3点セット with a berry on top!
パターン名は、<ストロベリーライプ>。その名の通り、モチーフのいちごの色は『完熟苺』の濃い赤で、鮮やかなプリント絵柄が印象的です。バスケット、シュガーボウル、クリーマーそれぞれの外周にはエンボスのバスケット模様が浮き出し、ボーンチャイナの美しい白と相まってテーブルを華やかにするだけでなく、主役の苺を引き立ててくれるに違いありません。
トラディショナルに苺をトレイの中央に盛っていただき、砂糖とクリームを添えていただいても、またモダンにスコーンやストロベリーマカロンなど、様々ないちごのスイーツのサービングディッシュとしてもお使いいただけるかと存じます。シュガーボウルにガナッシュを入れて苺をディップさせるのも楽しい使い方かもしれません。
今回入荷いたしておりますお品は、職人技とその質に定評のあったハマースレイ窯がまだ一族経営であった1960年代の作品であることを示す窯印が入っております。
【状態】
目立つ傷や欠け、ヒビ、貫入などの見受けられない非常に綺麗なお品です。クリーマの注ぎ口とシュガーボウルの金彩の内側に製作時の色飛びを確認しておりますが、全3点ともに底の擦れがほぼ見られないことも考慮しますと、未使用品なのかも?という印象を持ちます。経年による黒点や茶点(鉄粉)、表面のざらつきは微小にございますが、それもヴィンテージ食器の味わいのひとつですよね。
【店主からのコメント】
写真に映り込んでおります、同じストロベリーライプシリーズのコーヒーカップ&ソーサー1客をおまけとしてお付けいたします。コーヒーカップの方は、実はダメージがございます。ハンドルのところにヘアライン(髪の毛ほどの細いラインが入っており、いわゆるヒビでございます)が入っております。液体を入れるとじわじわと漏れてしまうのですが、いちご用のスティックを入れていただいたり、ベリー類やクリームを盛っていただいても素敵だと思います。ソーサーはひび、かけ、貫入のない美品です。
同じく写真に写り込んでいるシュガーシフタースプーンもご希望の方はお声かけください。
ブランド ハマースレイ
製造国 イギリス
製作年代 1960年代
商品状態 ヴィンテージ・クラスA
パターン ストロベリー・ライプ
サイズ
バスケット:L30cm x W25.2cm x H10.5cm(持ち手部分込)
シュガーボウル:L11cm x W8cm x H4.5c
クリーマー:L11cm x W6.5cm x H7cm
梱包時の重量 (送料計算の参考までに)約2,900g
お届けに関するご案内;
こちらの商品の価格は、免税対象額を上回っておりますので、商品を受け取られる際に日本郵便局様宛にお支払いいただく日本側の消費税(2,000円前後)のみ別途ご負担いただく形となりますことをお含みおきくださいませ。
Style
Style
クラシカル、英国カントリー
配送日数
配送日数
オーストラリア郵便局の『スタンダード』便(追跡サービス付き)を利用してお届けします。
通常ご注文確定から8〜15営業日で到着しています。(クリスマスなどの繁忙期、また一部の離島地域への配送は例外)
お急ぎの方はお問い合わせください。
寸法・容量表記
寸法・容量表記
個体差もあるため、寸法、容量はおおよその表記となります。
当ショップでは、カップやポット自体の容量(飲み物が容器に並々と注がれた状態)と、実際使う際に飲み物が美しく見える量(7〜8分目)の両方を可能な限り表記するようにしています。
商品状態について
商品状態について
当ショップでは、新品ではない新古品や中古品を『ヴィンテージ』、中でも製造から100年以上が経過している場合『アンティーク』と呼んでいます。
また、商品状態にクラスAからCまでのランクをつけてございますので、ご購入時の参考になれば幸いです。
クラスA:非常にきれいな状態です。但し、基本的にヴィンテージ、アンティークのアイテムには過去に所有者がいらっしゃるため、光の当たり具合等により写真ではお伝えしにくい「使用感」やごく小さな傷が入っていることがあります。
クラスB:きれいな状態です。目立つヘアーライン、貫入、欠けなどは見受けられませんが、目立たない部分に小さな傷があります。詳しくは掲載してある写真をご覧ください。
クラスC:明らかな使用感や貫入、欠けなどが見受けられます。人気のある窯やパターンの場合、貫入や多少の欠けが見受けられても、それが返って商品の個性や魅力となる場合がございます。
🇬🇧Hammersley
Titus Hammersley(1837-1884)が、現在のストーク=オン=トレントのサザーランドロードにあった窯の経営陣に加わった頃からハマースレイの物語は始まります。代が替わった1869年にHammersley & Co創設。それから約100年を経て米国企業に買収された後の1970年〜80年代は、スポードグループやロイヤルウースタースポード傘下のブランドとしてハマースレイ製品が作られていました。その製造を担っていた製陶所も閉窯し、1989年エインズレイが商号を買い取って以降は現在も製造されていません。